【元BARオーナーから月商300万円超のデリバリー専門店へ】ゴーストレストランの導入は大変?

xkitchen

Xキッチン広報: 皆さん、こんにちは。Xキッチン広報です。今回は、戸越店にお邪魔しています。こちらの店舗は、今では8ブランド以上のゴーストレストランを運営してる店舗です。今日はゴーストレストラン運営の大変さに迫ります。

デリバリー専門店を始めたきっかけ

Xキッチン広報:まず、こちらのお店について教えていただけますか?

オーナー:ここはもともとスナックだったんだ。前にはラーメン屋もやってて、ラーメンスナックって感じ。面白いことにミラーボールもついてて、「ラーメンミラーボウル」って名前でね。テレビ番組でも取り上げられたらしい。その後、その名前のまま僕が店を引き継いだんだけど、2年くらいやって、酔っ払いの相手が嫌になった。それでデリバリー専門店にシフトしたんだ。それがもう8年くらい前の話。

店内はデリバリーに特化した作りになっています。

XKitchenを導入した理由

Xキッチン広報:XKitchenを導入した理由は何ですか?

オーナー:プラットフォーム側の変化でね、売れていたものも売れなくなってきたんだ。出前主体だったのが、Uber Eatsが登場してからは、速さと安さで競争するようになって。僕はもともと高額メニューで広いエリアを狙ってたから、売り上げが激減しちゃって。Uber Eatsに力を入れる必要があると思って、ブランドを増やし始めたんだ。自社開発だけじゃ追いつけないと感じて、コンテンツ開発ができるところと手を組むことにしたんだよ。

Xキッチン広報:導入ブランドを増やした理由はなんですか?最初に2個で始めてもう今8つも導入していただいていますが。

オーナー:売れると思ったからね。もともと5つくらいは自分でやってたけど、色んなコンテンツを取り入れてみたら面白いかなと思ってね。

戸越店で導入しているポキとサラダの専門店 Fresh Days【お肉と野菜のヘルシーボウル】について詳しく知りたい方はこちら

導入時の大変さについて

Xキッチン広報:導入時に大変だったことはありますか?

オーナー:飲食店経験がある人からすると、別に大変じゃないんじゃない?何もやったことがない人には難しく感じるかもしれないけどね。でも、導入に抵抗は全くなかったよ。

Xキッチン広報:導入がスムーズな業態はありますか?

オーナー:自分たちの料理に近いものは導入しやすいね。例えば、うちでは元々鍋をやってたから、宝薬膳みたいなのは野菜が全部揃ってて簡単だったよ。

Xキッチン広報:スタッフに人気のある業態はありますか?

オーナー:人気というか、うちでは FreshPokeWorksと【自家製とろろ】ネバトロ茶屋をかなり作ってるね。【自家製とろろ】ネバトロ茶屋の方が作りやすいらしいよ。

Xキッチン広報:本日は、戸越店のオーナーにお話を伺いました。自社以外でゴーストレストランを始めるメリットや導入しやすいゴーストレストランのポイントをお聞きすることができました。今後も皆様に有益な情報をお届けしますので、引き続きご注目ください。

記事URLをコピーしました